お盆休み5日間の旅日記

1日目、まさかの雨...

ただでさえ目立つマイカー初の高速道路もETCトラブルで3度もゲート開かず

余計に目立つ始末。

でも、無事到着した場所は恐竜が見れる『ジュラシックパーク』

と、『アートアクアリウム』

どちらも今話題のスポットを堪能!

幻想的な世界に触れて来ました!


2日目は、

2泊3日のキャンプin神石高原町


まず、帝釈峡観光してマイナスイオンをたっぷり浴びてしまいました(>_<)

そして、この『雄橋』

架けたのは

神様らしい!

ありがたや~ありがたや~

キャンプ場に到着したらメンズはテント設営!

初にしては上出来!

周りのキャンパーからうらやましがられるほどの

クオリティーにセッティング出来満足!(自慢話)(*´з`)


その間、子供たちは真夏の

『雪まつり』

暑いのに雪。

これも初の体験!

僕も雪ダルさんにイタズラ(笑)

夜はアヒージョ作ってシャレオツに!

外で食べる料理とビールはやっぱ最高だね!(^O^)/

朝もシャレオツに

ホットサンドにフルーツ

このキャンプ場(神石高原ティアガルテン)

広島でも珍しいジャージー牛おりまして

搾りたてミルクとソフトクリーム食べれるんです!

これがまた美味いこと(*´▽`*)

そして、うまそうに食う

マスクマーン

ハンモックもあるよ!

お昼は友人の実家にお呼ばれして大自然を満喫!

野菜まで収穫させてもらいこの笑顔

夜はこれを炒めて自給自足!

虫かごもたっぷり!

子供にはこんな自然にもっと触れさせてあげたいな~

2日目はキャンプにも余裕が出て来て

まったり焚き火語りんぐ

写真は撮れなかったけど夜空には

天の川、動く人工衛星も見れちゃいました!

山の空は最高だぁ~

帰りに紙ヒコーキを飛ばすためにつくられた世界でも珍しい施設に立ち寄り。

子供より必死に折る

父。

夢と希望を乗せて飛ばして来ました!

あっという間の3日間。

子供たちの記憶にしっかり焼き付いてるとうれしいですね!

神石高原最高!キャンプ最高!

0コメント

  • 1000 / 1000