今風パンチパーマ?
今回は仕事内容をご紹介!
本日のモデルはヒサシ君。
(個人的にGLAYのHISASHIに似てると思ったので)
メンズの若者をイメージしてパーマをかけてみます!
皆さんがイメージするパーマとは今回少し手法を変えていきます。
ストレートパーマをかけた事がある方は何となく流れが分かると思います!
まず、髪を軟化させる1液を塗布。
数分でチェック、一度流します。
ここから形を作っていきます。
前に巻き巻き、後ろに巻き巻き...巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き...…
サザエさんもこんなかけ方してもらってるんでようか?(笑)
作った形を2液をつけ固定していきます。
流してタオルドライした状態。
おや?あれだけ巻かれてたのにカールが出ていないではないですか!?
そうなんです!今回のような熱を使ったパーマは濡れた状態でクルッと出る
パーマとは違い、乾かす事で形がよみがえる形状記憶的なやつなんです!
ほらね!乾かすとこの通り!
スタイルや長さに限界のあるかけかたですが、
毛が柔らかくボリュームが出にくい方にはおススメの手法ですね!
実際に人間にするとこんな感じ!
リアルサザエさん!
からの~
3代目J Soul Brothersみたいなぁ~!
モデルさんありがとうございました!
0コメント